栃木県護国神社

軍隊調理法 料理法


魚麺のつくりかた

1:材料の準備

軍隊調理法
(写真は二人分の食材です。)
※魚は鯛を用いました。

材料の準備(一人分)

生魚(鯛、かれいの類)、150グラム
砂糖、4グラム
素麺、40グラム
醤油、25ミリリットル
葱、150グラム

2:魚を焼く

軍隊調理法
魚は一人ずつの切り身とし、白焼きにしておきます。(生の
まま煮ても結構ですが、煮る前に焼いておくと、身が締まり、
魚の臭みがとれ上、香味もよくなります)

3:葱の切り方

軍隊調理法
葱は二センチ位の輪切りにします。

4:素麺を茹でる

軍隊調理法
素麺を固めに茹で、冷水で締め、笊にあげておきます。

5:魚を煮る

軍隊調理法
鍋に砂糖、醤油を入れ、これに魚の身が半分以上浸る程度に
水を加えて火にかけ、汁が沸騰したら魚を入れ、味が染み込
むまで弱火で煮上げます。

6:葱を煮る

軍隊調理法
魚が煮上がったら身だけを皿にとっておきます。次いで、魚
を煮た煮汁に、葱がひたひたになる程度まで水を加えてから
葱を入れ、軟らかくなるまで煮ます。

7:素麺を温める

軍隊調理法
葱が煮えたら続いて素麺を入れて温め、前の魚に添えれば完
成です。
(注)素麺は前もって固めに茹でておきましょう。また、葱を
煮るのと並行して行うのも良いでしょう。

8:完成

軍隊調理法

備考

地方の結婚式の引き出物に欠かせないのが「鯛の尾頭付き」。
けれども、若い人にとって一寸困りものなのも「鯛の尾頭付
き」。小骨は多いし冷えているし、どう美味しく頂いて良い
のかわからない!というときに使えるのがこの料理です。調
理は簡単。焼いた鯛を切り身にして、味が染み込むまで煮た
ら、その煮汁で葱と素麺を煮て添えるだけ。いたって簡単で
すし、引き出物によくある焼き鯛ならば、むしろより香味が
ついて美味しくなるでしょう。無論、この一品は生魚の切り
身から作るのが正式の作り方。魚は鯛でもカレイでも、白身
で味のある魚ならなんでも合う筈です。調味料は醤油と砂糖
しか使いません。しかし、葱と鯛の味が染み込んだ汁は、な
かなか深い味わいを醸し出し、素麺との相性もグッドです。
お試しください。(調理・文責、中山郁)



★何を食べたいか、迷ったときはこちら!★
≪ランダム 料理法≫       ≪ランダム レシピ≫

軍隊調理法


軍隊調理法