栃木県護国神社

軍隊調理法 料理法


シチューのつくりかた

1:材料の準備

軍隊調理法
(写真は5人分の材料です)

材料の準備(一人分)

開き鱈(または塩鮭、塩豚、牛肉、貝類)、50グラム
削り節、4グラム
馬鈴薯、100グラム
玉葱、80グラム
人参、20グラム
小麦粉、10グラム
ラード、10グラム
食塩、少量
胡椒、少量

※注:

本事例では鱈のすき身を使用しました。

2:鱈を切る

軍隊調理法
干鱈は庖丁で切れる程度になるまで水に浸してから、1・5セ
ンチ角に切ります。

3:野菜とルーの準備

軍隊調理法
馬鈴薯は乱切りに、玉葱は粗い千切りとし、人参は木口切り
にしておきます。さらにラードを火にかけ、温まったら小麦
粉を入れてダマにならないようによく混ぜて油粉捏(ルー)
を造っておきます。

4:鱈を煮る

軍隊調理法
鍋に一人分約350ミリットルの水と鱈を入れてしばらく煮て
から、汁の塩味を確かめ、辛いときは煮汁を捨てて水を加え
たりして加減します(塩気が足りない場合はあとで食塩を入
れます)。味が定まったら削り節を入れます。

5:野菜を煮る

軍隊調理法
削り節を入れたら続いて人参、馬鈴薯、玉葱の順に鍋に入れ
、火の通るまで煮ます。

6:味付けとルーの投入

軍隊調理法
野菜が煮えたら塩、胡椒で味付けをし、更に油粉捏(ルー)
をスープでとかしてから鍋に流し込み、かきまぜて煮上げま
す。

7:完成

軍隊調理法

※注:

一般にシチューは堅い肉など粗悪な材料を長く煮て軟かく、
かつ味をよくする料理です。また、本調理はパンの副食に適
しています。

備考

備考

「案ずるよりうむがやすし」ということわざがありま
す。『軍隊調理法』各メニューの中で、この一品ほどこの諺
が似合うものはありません。筆者はこのメニューを見た瞬間、
これはひどく不味そうだと思いました。なにせ具は鱈の開き
だし、味付けは塩胡椒だけだし、ルーは小麦粉だけですから
ねえ。ところが、やってみるとなかなか美味しいのです!!!
味付けはシンプルなのですが、そのシンプルさがかえって素
朴な美味しさというのか、材料の旨味を引き出すようです。
とくに、鱈の味と削り節から、よいダシがとれ、スープの味
を引き締めています。スープの色はルーの炒め具合によって
替わります。油と混ぜる程度にするならホワイトソース風に
なりますし、狐色になるまでよく炒るのなら、ドミグラソー
ス風になりましょう。いずれにしても、小麦のもっさり感は
なく、よく味のついたソース、という感じに仕上がります。
また、油を控えたいのなら、ルーの代りに小麦を水溶きして
流し込み、とろみを付けるということもできます。なお、肉
を使っても美味しく仕上がりましょうし、砂糖と醤油で味を
つければ和風シチューとなりましょう(そうして調理した事
例もあるとのことです)。ともあれこの一品、是非ともお試
しください。(調理・文責、中山郁)



★何を食べたいか、迷ったときはこちら!★
≪ランダム 料理法≫       ≪ランダム レシピ≫

軍隊調理法


軍隊調理法